以前から噂になっていたヤフーの仮想通貨事業参入が公式発表されました。
以前の記事でも取り扱ったようにすでに金融庁に登録済みの仮想通貨取引所に資本参加し、今年の秋頃を目安に運営することが方式に発表されました。
ヤフージャパンの100%子会社である「Zコーポレーション」を通じてビットアルゴ東京取引所に資本参加します。
「Zコーポレーション」はヤフーの前最高責任者である宮坂学氏が社長であり、資本参加は4月中が目安。仮想通貨取引所のサービス開始は2018年秋頃を予定しています。
子会社を通じての買収ですが、かなり大きな資本と豊富なサービスで好評ですし、運営・セキュリティ・広報などノウハウの蓄積も相当量あることでしょう。
ビットアルゴ東京取引所は昨年12月に仮想通貨取引所の認可を受けていますがサービスはまだ始まっていないため、ヤフーの手腕の見せ所だと感じます。
これまでに驚くようなサービスを提供してきたヤフーですからその運営には期待が集まります。
2017年12月18日
(2017.12月時点) 【目次】 1.登...
2018年01月18日
(2018.1月時点) 【目次】 1.登録...
2018年01月22日
(2018.1月時点) 【目次】 1.登録...
2018年04月24日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...
2018年04月20日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...
2018年04月04日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...
2018年03月31日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...
2018年03月30日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...
2018年02月21日
目次 1.概要 2.詳細 3.SB...
2018年02月17日
目次 1.概要 2.詳細 3.ま...